残念ながら、少し天気が悪かったため町流しはみれませんでしたが、街並みはひと昔前にタイムスリップしたような感じで風情があってよかったです。
ちなみにちょっとでも雨が降ると三味線や着物がだめになってしまうので、天気が悪いと町流しをやらないようです。また、踊り手は妙に若い人が多かったのですが、結婚すると踊ることができないという決まりがあるそうです。
踊りや歌は町内ごとに違うので、それもおわらの楽しみ方の一つだと思います。
(You Tube動画)
(諏訪町公民館にて)
(おわら観光リゾートホテルにて)
(八尾の町並み)